松坂➡伊勢・宮川堤➡津市・三多気➡彦根城➡長浜
近畿一巡り・その4 - Google マイマップ
近畿一巡り・その4
(地図をタップすると訪問地の情報を見ることが出来ます)
移動距離:270km 累計距離: 3,423km
伊勢市・宮川堤 (名所100選)
・


・


あいにくの曇り空です。桜は数日前が満開見頃だったようです。河川敷に臨時駐車場の後がありきっと賑わった事でしょう。
津市・三多気 (名所100選)
・






三多気に着いた時「桜は散って葉が出てる」と思いながら日本の原風景のような山村の細い桜道を歩きました。桜もさることながら茶畑や溜池、わら屋根などとの組み合わせが魅力の場所のようです。
帰り際に地元の方に桜散りましたね、と話すと「なんと!!」桜はこれからだよ「えっええ~」話によると三多気の桜は山桜が多く葉が出てから花が咲くそうです。確かに桜開花情報では五分咲きでした。
彦根城
・






井伊直弼で知られた彦根城です規模も大きく保存状態が良く外堀周りは奇麗に整備されています。人気キャラの「ひこにゃん」がお出迎えです。
・
琵琶湖のほとりまで来ました。在職中は何度も通った場所で懐かしさがあります。知人も多いのですがリタイアした自分は今も在職で頑張っている方たちに呑気な旅行中とお会いするのはなんだか気が引けて訪ねることはありません。