サウスビーチは太陽と酒とマッチョが似合う町
フライトカウント=5 カンクンからマイアミ 訪問地 3~4
カンクンからマイアミ
・


・


・
マイアミ・サウスビーチ
・


・


マイアミは高層ビルが立ち並ぶ大都会その一角に有名なマイアミビーチに面したサウスビーチ地区があります建物の多くは1920年代に建てられたアールデコと呼ばれる建築様式です。景観保護区は海沿いのオーシャンロード沿いに10Kmほど続きます。昼も夜も酒を飲んで会話して・・・朝はゴーストタウン
マイアミビーチ
・


・



有名なビーチはアメリカあるあるの「大味」何の変哲もないけど・・広く広く 大きい・・・・だけ
宿や食事など
・



・



・



それにしても驚く物価!コッペパンほどのサンドイッチがフライポテト付きでなんと!¥2000 席に座って食事をすると一人¥10000はかかります!!!・・日本国どうなっちゃったの!!!
カリブ海クルーズとキーウェスト
・

・


・



マイアミから巨大なクルーズ船でキーウェストに向かいます。豪華な船はカメラに収まりにくくその大きさは東京のタワーマンション2棟足して寝かせたより大きいのです。



・



・



クルーズ船はとにかく食べることがメインになります・・・・
キーウェスト
・


・



・



寄港地のキーウェストは有名なハイウェイ、セブンマイルスブリッジでマイアミから島伝いに訪れる最終の街、おーちゃんは30年ほど前に一人でレンタカーを走らせマイアミから来たことがありました。当時は静かな田舎町でしたがそんな面影はどこにもなく、これまた観光客と酒と音楽でにぎやかな街に変貌していました。ヘミングウェイの住まいと何故か?ニワトリ?が有名です。
小さな天国の小島 オーシャン・ケイ
・


・



カリブ海、マイアミのはるか沖にあるクルーズ会社MSCの所有する小島、島全体が真っ白なビーチに囲まれ入り組んだラグーンも、島全体にJBLサウンドが静かに流れています。
クルーズ船風景
・


・



・



・



・
マイアミ帰港・のんびり
・



・



・



ダウンタウンの素敵な一軒家ここで体を休めて明日はいよいよ南米ブラジルです。マイアミは冬!いつも20度位でした部屋の中は涼しい??ちょっと寒い・・・あーちゃん発熱!熱射病?一晩で回復「着る服がないと・・・家と同じ・・・隣にスーパーは無い!
出発前にちょっとドライブ
・


・



マイアミ発の飛行機が深夜の出発なので空港でレンタカーをかりて世界遺産「エバグレース」まで来てみました。ただただ広い湿原に野生のワニが数匹お出迎えです。
空港に戻ってリオデジャネイロに向かいます Good by・・USA