長浜・豊公園➡海津大崎➡岐阜・淡墨桜➡新境川堤➡岐阜
近畿一巡り・その5 - Google マイマップ
近畿一巡り・その5
(地図をタップすると訪問地の情報を見ることが出来ます)
移動距離:225km 累計距離:3,648km
長浜・豊公園 (名所100選)
・




豊臣秀吉の築いた琵琶湖のほとりに建つ長浜城の公園です。早朝で曇り空、贅沢ですが城は見すぎました!写真もあまり撮らずのんびり散歩して桜見物です。
海津大崎 (名所100選)
・


・








思わず、うなってしまうウァ~!!桜桜です空も明るくなって琵琶湖の湖畔を桜の大並木が延々と続きます。有名な琵琶湖沿いの道もそこから続く山道も桜、桜です。この景色は今まで見たことの無い絶景です。
岐阜・根尾谷薄墨桜 (名所100選)
・






「日本三大桜」の根尾谷・淡墨桜です。言い伝えでは樹齢1500年だそうでが弱った桜を根継ぎなどしながら守っているようです。岐阜の山中に咲き続ける淡墨桜ですが「淡墨桜」はソメイヨシノなどと同じ桜の品種名だそうです。
新境川堤 (名所100選)
・


桜は散り始めていました。4月も10日を過ぎているのでこの先では満開は無理かな等と思いました。いよいよ桜が先をゆくようです。
名物に旨い物なし?
・



飛騨牛や棒葉焼など珍しがって食べますが!!塩の塊!調理ミス!と思うほど、しょっぱくてとても口に合いません。話ではどこの店も味濃いめしょっぱいんだそうです。
・
名古屋に単身赴任の甥が週末で家にいるようなので明日、寄ってみようと思います。偶然、アーちゃんの姉夫婦も来ているようです。